第149回モノコン 「手製フォトブック」~♪
15年ほど前から、自分でフォトブックを作っています。
友人達との旅行などの時、パンフレットや小さな絵を入れたりして作っています。
パソコンが苦手な友人が多く、紙にプリントしてあげないといけません。夫も、苦手なので、プリントです^^
下手なのですが、一枚ずつの写真より見やすいと、皆さん喜んでくださいます。
ただ、私が自分で撮った写真で作るので、私の写真がありません
でも、私は写真が苦手なので、それでいいのですけれどね^^
息子との旅行でもいっぱい作ったのですが、「お母さんがいない」ことに気がついて、自分が撮った写真を送って来ました
こちらは親が死んだ後に思い出すのに、母親の写真も必要だそうです^^
Albums: モノコン
Favorite (21)
21 people have put in a favorite
西表カイ
hond
kei
昔ライダ
ベニズル
にっき
Lime
みえこ5
fam
肥後の風
T.Se
keik
時軸斎(
neko
トキゾウ
ヒデシ
ken_
インシグ
howd
やまべぇ
xkaz
Comments (11)
-
大切な思い出アルバム・・いいですね。
私も旅の後には必ず作りますが。。
製本まではしないでクリアーファイルに入れることが多いです。。01-20-2021 23:14 kei (111)
-
keiさん♪
ありがとうございます~♪
私も、クリアファイルです^^01-20-2021 23:22 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
私も自分の写真ってとっても嫌いであんまり撮っていなかったのですが、人のいるところでは屋外でもマスクするようになって、少し自撮りが増えたかもです。義姉と撮ったときは私から「写真撮ろう」とさそいました。これで最後という可能性もあるからとその時は思っていたのですけど、ホントにそうなりました。
私の母親ですけど、遺影になる写真がなくって、亡くなる5年も前の写真ぐらいしかなくって…。みんなに「お母さま若いね」って言われて「実は5年若くって…遺影…」って。父親のはどっから引っ張ったか忘れちゃった。会社の旅行の写真とかだったかな。
だからやっぱり家族のためには自分の写真も撮っておいた方がいいんでしょうね。01-21-2021 08:14 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
アルバムはいいですよね。デジタルになるとパソコンに入れっぱなしで見なくなります。
01-21-2021 09:24 みえこ55 (28)
-
手製のフォトブック・・・素晴らしいですね。
デジカメになってから、アルバムなし・・・・寂しい気もします。(ノД`)シクシク01-21-2021 09:43 肥後の風太郎 (74)
-
Great!!!
素敵なお話ですね^^。01-21-2021 10:10 T.Sekine (106)
-
どんどん思い出が詰まってゆく!、素敵ですネ。
私はいまだに、HDDとSSDに溜まっていくばかりで・・・。01-21-2021 10:12 keikei_papa (8)
-
一緒に旅行されたお友達にはもちろん、将来の自分に、家族に…素敵なプレゼントですね!ヽ(^o^)丿
01-21-2021 11:53 時軸斎(NGワード規制反対) (45)
-
デジタルだとあまり見返すこともないですけど、
紙に印刷したものって、当時のことがすぐによみがえってきますよね!^^01-24-2021 00:37 インシグニス S (56)
-
とっても優しい息子さんですね~♪
手作りのフォトブック。。スクラップブッキングの様ですね^^
私もチャレンジしましたがなかなか細かい作業と時間が取れなくてギブアップです^^;01-27-2021 11:36 howdy(写真整理中) (66)
-
一緒に旅行して、思い出の写真をまとめてアルバムにしてくれるの嬉しいでしょうね~(^.^)
01-27-2021 18:35 やまべぇ (44)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.