2020_1121_143543 大原野神社
現在の行政区分上の位置は京都市西京区にあり長岡京市から外れていますが、
桓武天皇が長岡京へ遷都したときに奈良の春日大社の分霊を勧請してお祀りしたことが起源の神社です。
ですので神様のお遣いは春日大社と同じ鹿。長岡京の時代ですので平安京遷都以前の造営になります。
Albums: ◎き)京都・大原野神社
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (17)
-
がんちゃんさん
☆ありがとうございます。11-30-2020 17:25 キューチャン (34)
-
狛犬の代わりに「鹿」なのかな。
11-30-2020 20:21 honda-Z (17)
-
桜日和さん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:08 キューチャン (34)
-
kameさん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:08 キューチャン (34)
-
BPさん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:08 キューチャン (34)
-
B707B787さん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:08 キューチャン (34)
-
ヨッシーさん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:09 キューチャン (34)
-
トキゾウさん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:09 キューチャン (34)
-
cibaさん
☆ありがとうございます。12-01-2020 23:09 キューチャン (34)
-
honda-Zさん
☆とコメントありがとうございます。
護王神社の猪 http://photozou.jp/photo/show/251552/256261894
岡崎神社の兎 http://photozou.jp/photo/show/251552/236796980
伏見稲荷の狐 http://photozou.jp/photo/show/251552/266774889
三宅八幡宮の鳩 http://photozou.jp/photo/show/251552/238208426
大豊神社の鼠http://photozou.jp/photo/show/251552/267019922
末廣大神の蛙 http://photozou.jp/photo/show/251552/266826890
京でもいろんな動物たちが神様におつかえしていますね。12-02-2020 00:39 キューチャン (34)
-
ニエブラさん
☆ありがとうございます。12-02-2020 00:41 キューチャン (34)
-
中古のふさん
☆ありがとうございます。12-02-2020 00:41 キューチャン (34)
-
nossさん
☆ありがとうございます。12-02-2020 00:42 キューチャン (34)
-
時節柄トナカイさんかと思いました。
12-02-2020 12:38 ふみ (10)
-
ふみさん
☆とコメントありがとうございます。
赤い帽子被らせたら「なんちゅうことすんねん」言うてしばかれるやろね~。(^-^)12-02-2020 20:17 キューチャン (34)
-
うーん、この子にもしばらくお会いしていません。( ;∀;)
12-03-2020 12:53 みなみたっち (77)
-
みなみたっちさん
☆とコメントありがとうございます。
変わらず元気にしてはりますよ。
お店やイベントと違って
特別公開とかでない限り文化財は「期間限定」というのがない点では安心感がありますよね。12-05-2020 23:44 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.