倉敷の車窓から ~倉敷シリーズ番外編~
実は、倉敷上陸初撮影がこの写真でした(笑)
もうすぐ面白いお店があるから、
と教えてもらって、カメラ構えていたら、
わーお。度肝抜かれました。
カメラも、予想外の展開に若干震えてました(笑)
このお店、美観地区のすぐそばにあります。
ちょっと入る勇気は出ないですが・・・。
と、いうわけでこの番外編を以って
倉敷シリーズアウトです。
ご覧いただきありがとうございました。
tさん、ナビゲートありがとう♪
Albums: 街撮り
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (12)
-
ニッパー君(^^♪
父親がビクターに勤めていたから子供の頃、家にニッパーの童話本があったニャ(^^♪05-26-2017 18:22 み~さん (27)
-
軽トラもnice!だぁ~(^。^)
05-26-2017 18:54 やまべぇ (68)
-
壮観ですね。
ビクター犬のでかいのもいますね。05-26-2017 19:03 unsubscribed user
-
ニッパ君が山ですね~♪
05-26-2017 23:50 SF Studio (102)
-
これだけ並んでいると圧倒されますね~♪
05-27-2017 00:11 にゃんこ (132)
-
凄い!、よくこれだけ集めたものですねぇ!
05-27-2017 00:44 MILD (32)
-
み~さん
ニッパー君って言うんですね。どうせならそれぞれに蓄音機をあげたいです。
ググったら、エピソード出てきますね。それが絵本になってたのでしょうか。
やまべぇさん
お好きですよね(笑)
「倉敷貯金箱博物館」に「倉敷太陽光発電所」。オーナーさん手広い(笑)
真っ赤な軽トラ目立つでしょうね~。
Lao様
壮観過ぎて怖かったです(笑)
ビクターのワンちゃんと分かっていたらもう少し落ち着けたかもしれません。
SF Studio様
ニッパ君に会いたくなったらこちらへ(笑)05-27-2017 11:08 よっすぃ~ (12)
-
にゃんこ様
一瞬で通り過ぎるので、シャッター押すのに必死だったのですが、
後から見るにつけ、どんどん圧倒されるという。
ものすごい力のあるお店です(笑)
MILd様
私にはもう、こちらの店主が手作りしたもの、としか思えません!05-27-2017 11:13 よっすぃ~ (12)
-
ド迫力ですね。懐かしいです。いまではレコード屋さんもその存在自体が危ういですね。
05-27-2017 12:28 INO (4)
-
INOさん
ど迫力すぎて、変なモノ好きの私もたじろぎました。
懐かしいのはニッパー君?それともこのお店でしょうか。
時々パルコの1Fでレコード屋さんが店を出してますが、
もう再生する機械も少ないですね。我が家もいつの間にか姿を消しました。05-27-2017 17:45 よっすぃ~ (12)
-
こりゃ見る価値有りそう。
壮観ですね。05-29-2017 04:21 NOBU (9)
-
NOBU様
番外編に皆さん反応してくださってうれしい限りです。
突然現れますから、ぜひご覧くださいね。05-29-2017 20:45 よっすぃ~ (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.