チョコレート博物館~ウクライナ Chocolate Museum
ウクライナの都市オデッサのチョコレート博物館。2016/06/11
Museum of chocolate in Odessa,Ukraine.
☆六月の黒海寒しショコラ・ショー(chocolat chaud)
【お知らせ】今夕から旅行のため5週間ほどお休みします。
Albums: テーマタグアルバム
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
Comments (28)
-
チョコレート色のモヤイも食べられたりして。(^^;
今度はどちらでしょうか。良い旅を。(*^^*)02-10-2019 12:11 BlackTiger (191)
-
モアイ像もあるんですね~チョコレートの博物館面白いですね
02-10-2019 12:13 fam (43)
-
チョコレート博物館ってあるんですね(◎_◎;)
02-10-2019 13:35 ヒデシ (42)
-
ちくらさん、こんにちは、きょうの風は冷たいです。
ウクライナは治安の方が気になる所と思っていましたがこうしてチョコレートの博物館も有り平和なんですね。チョコレートの習慣は日本と一緒なんですね~。
5週間も!!
後少しお出かけ遅くしたら沢山のチョコレート頂けたでしようね。暖かいところへご旅行ですか~。、お身体には気を付けて行ってください、お土産にお写真楽しみにしています。02-10-2019 15:08 パール (8)
-
チョコレート色のモアイ像! (@@)/
5週間の御旅行ですか。 写真、期待しています !(^^)!02-10-2019 16:00 マンドリニストQ (4)
-
元気で行ってらっしゃい~
私は家が一番好き~02-10-2019 16:48 nekomama (39)
-
ベルギーあたりが有名? ウクライナのチョコ、何も知りません。かつイースター島?の像?
02-10-2019 18:14 ピロ君 (0)
-
モアイ像、インパクトありますね。
02-10-2019 19:02 ベニズル (11)
-
ウクライナとチョコレートの関係が気になりますが、どうぞお気をつけて,行ってらしてください。
02-10-2019 19:55 MR2 (41)
-
作られたウクライナ危機?今は平穏な様ですね。
02-11-2019 08:12 さといも (1)
-
建物の中はどうなっているのでしょう?
モアイがインパクトあるだけに気になります。02-11-2019 15:44 聖 (4)
-
チョコレート博物館って、何を展示しているのですか。
チョコレートのできるまでの過程とか。
ウクライナのチョコってオリジナルのがあるのでしょうか。
スイスが有名ですが。02-11-2019 18:30 冴瑚 (0)
-
BlackTigerさん、コメントありがとうございました。
チョコレート色のモヤイには齧ったり、舐めたりした跡がありませんでした(笑)
東南アジアのカンボジア・ラオス・タイを旅行しました。最初から最後まで暑くて汗だくでした。03-17-2019 23:46 ちくら(chikura) (0)
-
famさん、コメントありがとうございました。
ウクライナにこうした博物館があるということが意外な感じがしました。
famさんはチョコレートがお好きでしたね。03-17-2019 23:47 ちくら(chikura) (0)
-
ヒデシさん、コメントありがとうございました。
いろいろな博物館があるもんですね。バナナ博物館などというものもあるそうです。03-17-2019 23:49 ちくら(chikura) (0)
-
パールさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ウクライナを訪れた頃、ロシア人が多く居住する地域で行ってはいけない危険地帯がありました。ここは平和な感じでした。
お蔭さまで炎天下暑さにめげず観光しました。暑さに慣れた体には日本の寒さがこたえます。03-17-2019 23:50 ちくら(chikura) (0)
-
マンドリ二ストQさん、コメントありがとうございました。
旅行期間は30日でしたが、フォト蔵は予告のように約5週間休みました。03-17-2019 23:52 ちくら(chikura) (0)
-
nekomamaさん、コメントありがとうございました。
年々歳々体が衰えて、疲れがなかなか取れません。
熱中症寸前まで行きましたが、そこは年の功で何とか切り抜けました。03-17-2019 23:53 ちくら(chikura) (0)
-
ピロ君さん、コメントありがとうございました。
ベルギーのチョコレートは有名ですね。ウクライナとチョコレートの繋がりについて何も知りません。何故なら、入館しなかったからです。03-17-2019 23:54 ちくら(chikura) (0)
-
ベニズルさん、コメントありがとうございました。
モアイ像の造形はアイキャッチャーとしてインパクトがありますね。チョコレートに関心がない私のような者でもおやっと思いました。03-17-2019 23:55 ちくら(chikura) (0)
-
MR2さん、コメントありがとうございました。
実は、ウクライナとチョコレートの関係について何も知らず、何もお答え出ないのです。
お気遣いありがとうございました。お陰様で、ほぼ予定通り旅程をこなして帰国しました。03-17-2019 23:56 ちくら(chikura) (0)
-
さといもさん、コメントありがとうございました。
ウクライナのことがニュースで取り上げられることがなくなりました。
ロシアも石油の価格が下落したり、経済制裁などでかつての勢いはなくなっているのでしょう。03-17-2019 23:57 ちくら(chikura) (0)
-
聖さん、コメントありがとうございました。
痛いところ突かれました。胸焼けするのでチョコレートを食べませんので、おのずと関心が薄れ博物館の中には入りませんでした。03-17-2019 23:58 ちくら(chikura) (0)
-
冴瑚さん、コメントありがとうございました。
こういうご質問に答えるべく、入館しておくべきだったと思いますが、時すでに遅しです。
折角のコメントに何もお答えできず、忸怩たる思いです。03-17-2019 23:58 ちくら(chikura) (0)
-
あらあら、うっかりしていたらバレンタインデーもホワイトデーも終わってしまいました。
☆出遅れの言い訳空しバレンタイン
長旅、お疲れ様。お写真楽しみにしています。03-18-2019 11:31 萩の郎女 (0)
-
萩の郎女さん、コメントありがとうございます。
まだすっかり忘れ去られていないようで嬉しいですね(笑)
あたかもバレンタインデーを避けるような出国になりました。
旅先ではチョコレートをひとかけらも口にしませんでしたが、チョコレート風味のタイコーラを幾度か飲みました。
★出遅れの言い訳空しバレンタイン
☆老いては嬉しリップサービス03-18-2019 12:08 ちくら(chikura) (0)
-
チョコレ-ト色のモアイ像が目を引くお店のようですが、博物館なのですね。
一体何を展示しているのかな?03-30-2019 17:21 Knorinori(ケイ ノリノリ)Win10PC引越中 (2)
-
Knorinoriさん、コメントありがとうございます。
どのような展示がなされているのでしょうね。入っておけばよかったです。
ひょっとするとチョコレートの試食があったかもしれません(笑)03-31-2019 22:25 ちくら(chikura) (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.